12歳から17歳の新型コロナワクチン3回目接種について
新型コロナワクチン3回目接種の対象年齢が18歳以上から12歳以上に引き下げられたことに伴い、12歳から17歳の3回目接種を行います。
12歳から15歳のかたは、保護者の同伴が必要となります。
【注】ワクチン接種は任意です。接種を受けるかどうかは、本人と保護者でよくご相談ください。
新型コロナワクチン追加(3回目)接種のお知らせ(厚生労働省) (PDFファイル: 1.1MB)
対象者
・2回目接種から6ヶ月経過した12歳から17歳のかた
【注】12歳から17歳のかたのうち、基礎疾患がある人などの「重症化リスクが高い人」は、特に接種がおすすめされています。
【注】接種にあたっては、あらかじめかかりつけ医などとよく相談してください。
使用するワクチン
12歳から17歳のかたは、ファイザー社のワクチンを使用します。
1・2回目の接種量と同じ量を接種します。18歳以上のかたに用いているものと同じワクチンです。
接種券の発送について
接種券は、4月15日(金曜日)に発送します。
(4月12日時点で2回接種済みのかたに対して送付します。以降対象となるかたには随時発送します。)
【注】接種予約ができるのは、2回目接種から6か月を経過した日以降です。
ご本人または保護者の同意
ワクチン接種を受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいたうえで、ご本人または保護者の意思に基づいて接種の判断をしてください。受ける人または保護者の同意なく、接種が行われることはありません。
- 16歳以上のかたはご本人の同意に基づき接種が行われます。
- 12歳から15歳のかたは保護者の同意に基づき接種が行われます。予診票に保護者の署名がなければ、ワクチン接種は受けられません。
接種予約について
12歳から17歳のかたは、ファイザー社のワクチンを使用するため、医療機関で行う個別接種のみの予約になります。(上牧町の集団接種は、武田/モデルナ社のワクチンを使用しています。)
予約方法
12歳から15歳のかた
・電話予約(コールセンター:0120-539-157)
16歳から17歳のかた
・電話予約(コールセンター:0120-539-157)
・WEB予約(https://status.rvcn.jp/nara/kanmaki-town/)
【注】ワクチン接種の予約については、接種券に同封されている「上牧町新型コロナワクチン追加(3回目接種)のご案内」をご確認ください。
接種当日の持ち物
- 予防接種済証(宛名印刷されたもの)
- 接種券が印字された予診票
- 本人確認書類(学生証、保険証、マイナンバーカード等)
- お薬手帳(お持ちのかたのみ)
問い合わせ
上牧町新型コロナワクチンコールセンター
電話番号 0120-539-157
(受付時間 9時00分~17時00分(土・日・祝日除く))
更新日:2022年04月19日
公開日:2022年04月15日