新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯の生活を支援する取組の1つとして、児童手当を受給する世帯(0歳~中学生のいる世帯)に対し、臨時特別の給付金(一時金)を支給します。原則、申請等は不要です。児童手当を支給している口座に支給します。
【支給対象者】
対象児童に係る令和2年4月分(3月分を含む)の児童手当受給者
【対象児童】
児童手当の令和2年4月分の対象となる児童(3月分の対象となる児童を含む)
※平成16年4月2日から令和2年3月31日までに生まれた児童が対象
※新高校1年生は令和2年2月29日時点
(3月分の児童手当を上牧町から受給している児童)
【給付額】
対象児童1人あたり1万円
【申請が必要な方】
児童手当を所属庁から受給している公務員の方(居住地の市町村に申請)
所属庁から申請書を発行していただき、お住いの市町村に申請してください。
令和2年3月に中学校を卒業した等により児童手当の登録口座の名義等を変更した方
-
令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金支給口座登録等の届出書
(ファイル形式:PDF サイズ:316KB)
受給を拒否する方
-
令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金受給拒否の届出書
(ファイル形式:PDF サイズ:139KB)
詳しくは、下記チラシをご覧ください。
-
子育て世帯への臨時特別給付金チラシ
(ファイル形式:PDF サイズ:169KB)