戸籍・住民票・印鑑登録に関する証明書手数料
戸籍・住民票謄抄本並びに印鑑証明などの証明一覧 | |
証明書の種類 | 説明・手数料 |
戸籍謄(抄)本 | 戸籍に記載されたものの写し 1通450円 |
除籍・原戸籍謄(抄)本 | 今の戸籍より以前の戸籍に記載されていたものの写し 1通750円 |
戸籍届出の受理証明 | 戸籍の届出が受理されたことの証明 1通350円 |
戸籍附票の写し | 本籍地で重傷を証明するもの 1通300円 |
住民票の写し | 住民票を置かれているところの証明 1通300円 |
印鑑登録証明 | 上牧町在住で、印鑑登録をされている方 1通300円(交付には印鑑登録カードが必要) |
住民票・印鑑証明書のコンビニ交付
4月1日から、個人番号カード(マイナンバーカード)を使い、全国のコンビニエンスストア(コンビニ)に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)により、住民票の写しや印鑑証明書を取得できるようになりました。
役場に行かなくても、勤務先や外出先などの最寄りのコンビニで証明書を取得できますので、この機会にぜひ、個人番号カード(マイナンバーカード)の申請をしていただき、コンビニでの証明書交付をご利用ください。
-
住民票・印鑑証明書のコンビニ交付について(詳細)
(ファイル形式:PDF サイズ:278KB)