-
- 2020.08.03
- 上牧町立上牧幼稚園の園児募集について
-
- 2020.03.02
- 令和2年度から学校給食費及び幼稚園給食費を『公会計』にします
-
- 2019.10.01
- 令和2年度小学校入学予定者に対する就学時健康診断の実施について
-
- 2019.09.18
- 第43回上牧幼稚園運動会のご案内
-
- 2019.08.30
- 上牧町臨時職員(特別支援スタッフ)を募集します
上牧幼稚園ギャラリー


上牧町立幼稚園の紹介
〒639‐0202 奈良県北葛城郡上牧町桜ヶ丘3丁目34番地 TEL 0745(32)0700 FAX 0745(72)8864教育目標
めざす幼児像
- ・健康で生き生きとした子ども
- ・命やものを大切にする子ども
- ・みんなとなかよくする子ども
- ・よく考え、最後までやりとげる子ども
保育内容
遊びを中心に・・・
友達と一緒に遊ぶ・歌を歌う・リズム遊び・運動遊び・製作遊びなど
栽培や動植物の飼育を通して・・・
季節の野菜の栽培(プチトマト・イチゴ・キュウリ・稲・ブロッコリー・白菜・大根など) 小動物の飼育(うさぎ当番・虫捕り・飼育など)
給食
月曜日から金曜日(給食室完備) ※一学期は火曜日のみ弁当日・毎月第1・3・5水曜日は半日保育です
英語であそぼう!・みんなで体操!
講師の先生に来ていただいて遊んでいます
保育時間
一日保育
8:30 | ![]() |
---|---|
9:10 | ![]() |
10:00 | クラスの活動 |
11:30 | ![]() |
13:00 | 自発活動 降園準備 |
14:30 | 降園 ※預かり保育(希望者のみ) 16:00まで 一日200円 |
一学期は火曜日のみ弁当日 毎月第1・3・5水曜日は半日保育
半日保育
8:30 | ![]() |
---|---|
9:10 | ![]() |
10:00 | クラスの活動 ※3歳児はおやつを食べます。 降園準備 |
11:30 | 降園 |
上牧幼稚園預かり保育について
実施日 | 給食実施日のみ(午前のみの日や園が休みの日の預かり保育はありません) |
---|---|
金額 | 1回200円 |
時間 | 14時30分から16時まで |
おやつ | ありません(持参したお茶を飲んでいただくことはできます) |
クラス編成 | 全学年一緒に保育します |
条件 | 特にありません |
夏季休暇中の預かり保育を実施します。 (実施日は、幼稚園が指定した日のみになります)
入園のご案内
令和3年度入園対象幼児年齢
年生 | 対象期間 | 募集人数 | 願書(PDF) |
---|---|---|---|
3年保育 | 平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ | 60名程度 | |
2年保育 | 平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ | 若干名 | |
1年保育 | 平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ | 若干名 |
提出書類
・入園願書 上記からダウンロードできます ※上牧町保健福祉センターこども支援課、上牧町立上牧幼稚園にも設置 しています。 ・住民票謄本 ・施設型給付費・地域型保育給付費等 支給認定申請書 (ご家族全員分の個人番号の記入が必要です) ※印鑑をお持ちください。
保育料について
令和元年10月から、保育料が無償となりました。ただし、学費(給食費等)につきましては、引き続き保護者負担となります。
学費について
給食費・教材費・PTA会費・月刊絵本代を毎月いただきます。給食費 | 教材費 | PTA会費 | 月刊絵本代 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
3歳児 | 3,000円 | 650円 | 300円 | 390円 | 4,340円 |
4歳児 | 3,100円 | 650円 | 300円 | 440円 | 4,490円 |
5歳児 | 3,100円 | 650円 | 300円 | 430円 | 4,480円 |
給食費は、令和2年度は、1食240円で月額3,000円(3歳児)・3,100円(4・5歳児)です。 ※PTA会費は、一世帯につき300円です。
※月刊絵本代は毎年変わります。 ※学費は、銀行から口座振替させていただきます。入園までのスケジュール
9月 | 願書受付 |
---|---|
10月 | 入園説明会 |
11月 | 親子面談 |
12月 | 体験保育 |
1月 | 就園時健康診断・制服採寸 |
2月 | 用品販売 |
4月 | 入園式 |