「かんまき魅力発見SNSフォトラリー」実施期間を延長します
現在、実施中の「かんまき魅力発見SNSフォトラリー」につきましては、現下の新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、地域住民の皆さまに不要・不急の外出自粛等のお願いをしている状況のなかでの実施となっていましたが、感染拡大も収束傾向にあり、緊急事態宣言も解除されたことから、感染リスクに十分留意しつつ、安全に参加していただくことで、地域の魅力を広く、たくさんのかたに知っていただき、本町の地域活性、参加事業者さまをはじめとする域内の消費喚起につなげるため、本事業の実施期間を下記のとおり延長することといたしました。
【実施期間】
(延長前)令和2年5月31日(日)
(延長後)先着300名に達するまで
「かんまき魅力発見SNSフォトラリー」を実施します
町内の散策ルートで、これまで住民の皆さまの交通動線、また、健康増進を目的とした散歩や憩いの場として、広く利用されてきた「上牧笹ゆり回廊」。上牧町では現在、その「上牧笹ゆり回廊」において、来訪者にも楽しんでいただける新たな魅力の創出に取り組んでいます。
「上牧笹ゆり回廊」の整備をきっかけに、住民のかたはもちろん、来訪者のかたにも、緑豊かで美しい自然環境と住宅地としての優れた生活利便性が調和した「本町の魅力」を体感していただきたい・・・そんな想いから、このたび、町内事業者等との連携による「かんまき魅力発見SNSフォトラリー」を実施します。
ご参加いただいたかた(先着300名)にはプレゼントをご用意しております。是非この機会に上牧町を巡り、おすすめスポットをSNSで紹介してください。
実施期間
令和2年3月20日(金)~ 5月31日(日)
先着300名に達するまで!
※交換窓口の対応は8:30~17:15までとなります。(土日祝同じ)
実施内容
◆1◆ 撮る!
上牧町内の指定ポイントで写真を撮影(4か所以上)
◆2◆ 投稿する!
撮影した写真にハッシュタグ(例)★#上牧町、#芝桜、#SNSフォトラリー、#撮影場所(滝川、片岡城跡、民間事業者名など)をつけてSNS(Facebook、Twitter、Instagramなど)に投稿
◆3◆ 見せる!
上牧町役場(政策調整課窓口)にSNSの投稿がわかるスマートフォンなどの画面を提示
◆4◆ 友達になる!
上牧町公式Facebookページに「いいね!」を押す
◆5◆ もらう!
特典をプレゼント!
※写っている人が特定できる写真を撮影・投稿される場合は、必ず本人の了解を得てください。
指定ポイント
指定スポットは下記の17か所です。(自然・寺社仏閣・文化財等から5か所、町内事業者(飲食店・レジャー・ショッピング)から12か所)
自然・寺社仏閣・文化財等 | 飲食店・レジャー・ショッピング |
上牧町役場前 | お食事カフェ Sogno |
五軒屋田園(棚田) | オムライスのお店 Fu~Fu~ |
浄安寺 | カフェ&エステ ブーケ |
片岡城跡 | やきとり大吉 上牧店 |
滝川法面植栽整備箇所 | いっせい風味 |
合同会社ヴァレイ | |
海鮮れすとらん魚輝水産 奈良上牧店 | |
鉄板ステーキ 花心 | |
京都特製ラーメン 旭 | |
虹の湯 西大和店 | |
最上、 | |
MEGAドン・キホーテ・UNY 西大和店 |
特典
特典は下記のとおりです。(先着300名様にすべてセットでプレゼントします)
事業者名 | 特典 |
お食事カフェ Sogno | ワッフル無料券 |
オムライスのお店 Fu~Fu~ | 特製トマトソースオムライス又はケチャップオムライス特別価格券 |
カフェ&エステ ブーケ | コーヒー・デザート無料券 |
やきとり大吉 上牧店 | 特製串盛り合わせ半額券(700円→300円) |
いっせい風味 | ギョーザorソフトドリンク無料券 |
合同会社ヴァレイ | 環境保護チャリティー活動スポーツタオル |
海鮮れすとらん魚輝水産 奈良上牧店 | ドリンクバー・ソフトクリームバーサービス券(430円相当) |
鉄板ステーキ 花心 | 生ビールorグラスワイン(白・赤)orソフトドリンクorハイボール1杯サービス券 |
京都特製ラーメン 旭 | ラーメン半額券(700円→350円) |
虹の湯 西大和店 | ご入浴招待券(無料券) |
最上、 | カレーうどん特別価格券(680円➝500円) |
MEGAドン・キホーテ・UNY 西大和店 | 情熱価格深蒸し緑茶(500ml) |
★上牧町オリジナル缶バッヂ(マグネット)、西崎純画集「天使たちへ」「西崎純作品集」もプレゼント!
※一部数量に限りがあるものがございます。
詳しくは↓↓↓↓↓↓↓
かんまき魅力発見SNSフォトラリー(実施期間延長版)チラシ(ファイル形式:PDF サイズ:3.85MB)
問合先(特典交換窓口)
上牧町役場 政策調整課
〒639-0293 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350番地
TEL 0745-76-1001(内線237・238)
FAX 0745-76-1002
Email seisaku@town.kanmaki.lg.jp
かんまき魅力発見SNSフォトラリー協力事業者を募集します
上牧町では現在、町内の散策ルート「上牧笹ゆり回廊」の新たな魅力の創出に向け、植栽整備や案内板の設置に取り組んでいます。「上牧笹ゆり回廊」のリニューアルに伴い、今後、観光的活用による交流人口の増加とそれに伴う域内の消費拡大を図るため、「かんまき魅力発見SNSフォトラリー」を実施します。
つきましては、「かんまき魅力発見SNSフォトラリー」の実施にあたり、協力していただける事業者(店舗)を募集しますので、下記の内容をご参照の上、ご応募ください。
実施期間
令和2年3月20日(金)~ 5月31日(日)
実施内容
◆1◆ 撮る!
上牧町内の指定ポイントで写真を撮影(観光エリア2か所/商業エリア2か所以上)
◆2◆ 投稿する!
撮影した写真にハッシュタグ(例)★#上牧町、#芝桜、#SNSフォトラリー、#撮影場所(滝川、片岡城跡、民間事業者名など)をつけてSNS(Facebook、Twitter、Instagramなど)に投稿
◆3◆ 見せる!
上牧町役場(政策調整課窓口)にSNSの投稿がわかるスマートフォンなどの画面を提示
◆4◆ 友達になる!
上牧町公式Facebookページに「いいね!」を押す
◆5◆ もらう!
特典をプレゼント
指定ポイント
景勝地、寺社仏閣等から5か所(候補地/★滝川法面植栽整備箇所、片岡城跡、浄安寺、五軒屋田園、上牧久渡古墳群)とあわせて、町内事業者を5か所(予定)指定します。
参加条件
1.上牧町内に事業所(店舗等)があること
2.ポスターの設置が可能であること
3.特典(店舗等で製造、販売されている商品や割引券)の提供が可能で
あること(数量300以上)
メリット
1.町内外に設置するポスター(200部予定)、チラシ(10,000部予定)
に店舗情報(店名、住所、写真等)を掲載します。(広告料は無料)
2.チラシデータは町ホームページ、広報かんまき、公式Facebookページ
に掲載予定です。
3.指定スポットに設定することで、お店への誘客効果が期待できます。
4.参加者の投稿により、情報拡散、宣伝効果が期待できます。
5.特典付与を通じて、リピーター獲得が期待できます。
応募期間
令和2年2月14日(金)まで
募集事業者数
5事業者(予定)※先着順となります
応募方法
「かんまき魅力発見SNSフォトラリー」協力参加申込書をEmail、FAXまたは政策調整課窓口まで持参してください。(郵送不可)
※Email、FAXの場合は、送信後必ずTELにて確認をしてください。
-
「かんまき魅力発見SNSフォトラリー」協力参加申込書
(ファイル形式:Word サイズ:24KB)
問合先(提出先)
上牧町役場 政策調整課
〒639-0293 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350番地
TEL 0745-76-1001(内線237・238)
FAX 0745-76-1002
Email seisaku@town.kanmaki.lg.jp