令和6年度ゆりはちゃん活動日記【R7.4更新】
3月29日(土曜日)「さくら祭り2025」
3月20日(土曜日)上牧町文化センター周辺で「さくら祭り2025」が開催されました!
朝は少し肌寒かったですが、お昼時には暖かくなり多くの人に桜を楽しんでいただくことができました!
今年のお散歩タイムも、ぺたろうくんとドンペンくんと一緒に楽しみました♪
一緒にお写真撮ってくださったみなさん、ありがとうございました★
(ゆりはちゃんからの一言)
「ぺたろうくん、ドンペンくん一緒にお花見できて楽しかったな♪
また一緒にお花見しようね★」
3月15日(土曜日)「消防フェス2025」
3月15日(土曜日)で橿原市運動公園で「消防フェス2025」が開催されました!
ゆりはちゃんは2年連続の参加となり、他の市町村キャラクターたちとたくさん交流してきました!
訪れていた方々ともたくさん記念撮影ができて楽しかったです♪
写真を撮ってくださったみなさん、ありがとうございました★
(ゆりはちゃんからの一言)♪
「日頃の消防・救急活動で活躍しているたくさんの車を見ることができて、楽しかったな~★
また、たくさんのお友達と会える日を楽しみにしよう♪」


3月3日(月曜日)「上牧幼稚園おわかれ会」
3月3日(月曜日)上牧幼稚園でおわかれ会が開催されました!
ぺたろうくんと一緒に参加して、子どもたちや先生たちと一緒にダンスやクイズ大会を楽しみました。
(ゆりはちゃんから一言)
サプライズ登場が成功してよかったな♪
年長さんのみんな、ご卒園おめでとうございます★
1月13日(月曜日・祝)「二十歳のつどい」
1月13日(月曜日・祝)の成人の日に、ペガサスホールにおいて、「令和6年度上牧町二十歳のつどい」が開催され、2004年生まれの227名の皆さんが新たな門出を迎えられました。おめでとうございます!
お祝いに、ゆりはちゃんとぺたろうくんも駆けつけ、晴れ着に身を包まれた皆さんと記念撮影をしました。
(ゆりはちゃんからの一言)
二十歳を迎えたみなさんおめでとうございます!!
ゆりはも一緒にお祝いできて嬉しいです♪
みなさんが歩む、それぞれの道を応援しています★
12月19日(木曜日)「第1保育所クリスマス会」


12月19日(木曜日)第1保育所でクリスマス会が開催されました!
園児たちと一緒に手遊びや紙芝居を楽しみ、その後サンタクロースと一緒に園児たちにお菓子をプレゼントしました!
たくさんの園児たちと一緒にクリスマス会に参加できてとても楽しそうなゆりはちゃんでした★
(ゆりはちゃんからの一言)♪
クリスマス会楽しかったな~♪
クリスマスツリーも大きかったな~!
ゆりはのところにもサンタさん来るかな…?
12月14日(土曜日)「クリスマス交流会(婚活パーティー)」
NPO法人マリッジサポート・赤い糸のみなさんとゆりはちゃんで記念撮影★
12月14日(土曜日)陽だまりカフェで、上牧町こども未来課主催、NPO法人マリッジサポート・赤い糸協力による、クリスマス交流会(婚活パーティー)が開催されました!
スペシャルゲストとしてゆりはちゃんも招いていただき、男性10名・女性5名の参加者のかたたちと一緒にゲームなどを楽しみました!
また、今年度新たに製作したクリスマス衣装のお披露目もすることができました♪
(ゆりはちゃんからの一言)
素敵な交流会にお招きありがとうございました!
新しい服のお披露目もできて嬉しかったな★
マリッジサポートの活動、これからも頑張ってください♪
12月7日(土曜日)・8日(日曜日)「MEGAドン・キホーテUNY西大和店5周年祭」
12月7・8日(土・日曜日)MEGAドン・キホーテUNY西大和店で5周年のイベントが開催されました!
いつも遊びに来てくれているドンペンくんから招待を受けたので、ぺたろうくんと一緒に遊びに行ってきました♪
お店に訪れていたお客さんたちとたくさん写真が撮れて、楽しい2日間でした!
(ゆりはちゃんからの一言)
ドンペンくんご招待ありがとう♪お客さんたちと交流できて楽しかったな♪
また一緒に遊ぼうね★
11月3日(日曜日・祝)「ペガサスフェスタ2024」
1番左端:飛脚のcocoro(こころ)くん(佐川急便)
左から2番目:ゆりはちゃん(上牧町)
中央:まほろ隊長(奈良県広域消防組合)
右から2番目:ぺたろうくん(上牧町商工会)
1番右端:ドンペンくん(ドン・キホーテ)
11月3日(日曜日・祝)上牧町文化センター・2000年会館でペガサスフェスタ2024が開催されました!
「ペガサスフェスタ」は、上牧町の地域活性やにぎわいづくり、郷土愛の醸成を目的に実施しているイベントで毎年11月3日に開催しています。
今年は、飛脚のcocoro(こころ)(佐川急便)・まほろ隊長(奈良県広域消防組合)・ぺたろう(上牧町商工会)・ドンペン(ドン・キホーテ)たちと一緒に会場を盛り上げました!
当日は秋晴れの中、5000人以上のかたにご来場していただくことができ、たくさんのかたと触れ合うことができました!
(ゆりはちゃんからの一言)♪
ペガサスフェスタへのご来場ありがとうございました★
cocoro(こころ)くん・まほろ隊長・ぺたろうくん・ドンペンくんも遊びに来てくれてありがとう!
また一緒に遊ぼうね♪
9月28日(土曜日)「おもしろ歴史フェスティバル2024」
みんなで集合写真♪
葛城市の蓮花ちゃんと★
河合町のすな丸と★
9月28日(土曜日)に田原本町にある唐古・鍵遺跡史跡公園でおもしろ歴史フェスティバルが開催されました!
奈良県の中南和にある市町村が「歴史」をテーマに魅力発信を行うイベントで、文化財体験ブースやキッチンカーなどが出展されていました。
ゆるキャラ集合のコーナーでは、ステージ上で職員と一緒に来場者のかたに向けて上牧町のPRを行いました。
(ゆりはちゃんからの一言)
上牧町のPRステージ、緊張したけど楽しかったよ★
久しぶりにたくさんのお友だちと会えて嬉しかったな♪
9月16日(月曜日・祝)「敬老会」
9月16日(月曜日・祝)にペガサスホールで敬老会が開催されました!
令和6年度は125名のかたが米寿を迎えられました。
式典には20名の米寿のかたが出席され、ゆりはちゃんも一緒に写真に納まりました♪
(ゆりはちゃんからの一言)
米寿を迎えられた皆さま、おめでとうございます。
いつまでもお元気で長生きしてください★
9月14日(土曜日)「フレンズまきば 夏祭り」

9月14日(土曜日)に上牧町内にあるフレンズまきばで夏祭りが開催されました!
いろいろな模擬店や演目がある中で、特別出演としてゆりはちゃんも招待していただき、楽しい時間を過ごすことができました★
フレンズまきばの皆さん、ありがとうございました!
(ゆりはちゃんからの一言)
ご招待ありがとうございました★
楽器の演奏やダンス、最後には花火も見ることができて楽しいお祭りでした♪
6月25日(火曜日)「災害派遣車両協力における感謝状贈呈式」
6月25日(火曜日)に大和郡山市の奈良日産自動車本社で感謝状贈呈式が行われました!
これは、1月に発生した能登半島地震の被災地支援にあたり、包括連携協定により上牧町に車両を貸与していただいた奈良日産自動車への感謝の気持ちを表した式典です。
ゆりはちゃんも贈呈式で、写真撮影に参加しました!
(ゆりはちゃんからの一言)
災害派遣車両のご協力ありがとうございました♪
6月8日・9日(土曜日・日曜日)「奈良日産WonderLand 5th」
6月8日・9日(土曜日・日曜日)に奈良県コンベンションセンターで奈良日産WonderLand 5thが開催されました!
このイベントは、2022年から『電気自動車及び再生可能エネルギーを核とした災害に強いカーボンニュートラルな地域づくりに係る包括連携協定』を結んでいる奈良日産自動車が主催のイベントで、ゆりはちゃんもご招待していただき、上牧町のふるさと納税返礼品などのPR活動を行いました。
(ゆりはちゃんからの一言)
ご招待ありがとうございました♪
カッコいい車がたくさん見れて楽しかったな♪
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課
〒639-0293 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350番地
電話番号:0745-76-2502
ファックス:0745-76-1002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月10日
公開日:2024年10月17日