現在の位置

四種混合ワクチン接種についてのお知らせ

更新日:2025年08月05日

公開日:2025年08月05日

7歳6か月未満のお子さんの保護者の方へ

四種混合の予防接種はお済みですか?

令和6年度より五種混合ワクチンが定期接種となりましたが、その関係で四種混合ワクチンの製造販売が終了となり、四種混合ワクチンを接種できるのは、ワクチンの在庫がある間のみとなります。

 

四種混合ワクチンの在庫がなくなった場合、「五種混合ワクチンに切り替えての接種」もしくは「三種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンの2種類による接種」が定期接種として可能です。

 

四種混合ワクチン以外で接種される場合、お手持ちの四種混合ワクチンの予診票は使用いただけません。予診票を交換いたしますので、まずは健康推進課へお問い合わせください。

 

※五種混合ワクチンとは、従来の四種混合ワクチン(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)にヒブを加えたワクチンです。

 

対象者:7歳6か月未満の児で四種混合ワクチン4回目までの接種が完了していないかた

(五種混合ワクチンで接種を開始しているかたは通常通り7歳6か月まで接種することができます。)

 

なお、当課では、医療機関におけるワクチンの在庫状況については把握しておりませんので、予めご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒639-0214 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3245番地の1
電話番号:0745-51-5700
ファックス:0745-79-2021

メールフォームによるお問い合わせ