小学校就学まで
サービスを行っている保育所
上牧町の幼稚園
上牧幼稚園預かり保育
保護者の方の子育てや就労を支援することを目的として、給食実施日の教育時間終了後も引き続きお子様をお預かりする「預かり保育」を実施しています。
・対象者・・・上牧幼稚園在園で保護者が預かり保育を希望する園児
・自己負担額・・・園児1人につき日額200円
・保育時間・・・給食実施日または弁当持参日の教育時間終了後から16時まで
・夏季休業日。ただし上牧町の休日を定める条例で定める休日、8月13日から同月15日まで、職員研修日及び幼稚園が実施する登園日を除く9時から16時まで
・申請方法・・・預かり保育を利用する保護者は、原則として利用する日の属する月の前月25日までに、預かり保育利用申請書を園長に提出
・申請場所・・・上牧幼稚園
お問い合わせ
上牧幼稚園 電話番号:0745-32-0700 ファックス:0745-72-8864
病児・病後児保育
集団保育を受けることができない病気や病気回復期の子どもをご家族の方がお仕事などで育児や看護ができない時に安心して一時的にお預かりするサービスです。診療所の医師が見守る中、看護師・保育士でお子さまをお預かりしています。
事前登録に必要な書類(いちごルーム)
・西和地域病児保育事業登録申請書(第1号様式 第8条関係)
・病児・病後児 児童票
・お子さまの健康保険被保険者証
・乳幼児医療費受給資格証 等
・お子さまの予防接種の記録(母子手帳 等)
・お子さまの写真
・送迎する方の写真
利用時に必要な書類(いちごルーム)
・西和地域病児保育事業利用申込書(第2号様式 第9条関係)
・医師連絡票(診療情報提供書)
西和地域病児保育事業登録申請書 (PDFファイル: 122.0KB)
西和地域病児保育事業利用申込書 (PDFファイル: 145.8KB)
更新日:2022年11月21日
公開日:2022年07月22日