現在の位置

国民年金

更新日:2022年04月01日

公開日:2022年03月28日

国民年金とは

国民年金は、すべての国民一人ひとりが共通に受けることができる年金です。
会社に勤めている人が加入する厚生年金保険や公務員が加入する共済組合などの年金制度に加入している人もすべていっしょに国民年金制度に加入していることになります。
老後の生活を、精神的にも肉体的にも充実した実り豊かなものにするには、経済的に不安がなく、安心して生活を送れる見通しがなくてはなりません。そんな老後の生活の安定を保障し、私たちの暮らしを支えてくれるのが、公的年金制度である国民年金制度です。

加入しなければならない人

日本国内に住んでいる満20歳以上60歳未満の人は、すべて国民年金に加入することになります。

希望により加入できる人

  1. 日本国内に住所のある満60歳以上65歳未満の人
  2. 日本国籍がある人で外国に居住している満20歳以上65歳未満の人
  3. 日本国内に住所のある満20歳以上60歳未満の人であって老齢(退職)年金を受けている人

年金給付の種類

  1. 老齢基礎年金
    10年以上の受給資格期間のある人が満65歳に達したとき
  2. 障害基礎年金
    原則として、国民年金の被保険者期間中に初診日がある病気・けがで障害者になったとき
  3. 遺族基礎年金
    被保険者または老齢基礎年金の資格期間を満たした人などが死亡し、その人の子のある妻または子がいるとき
  4. 寡婦年金
    第1号被保険者としての保険料納付済期間などが10年以上ある夫が年金を受けずに死亡した場合に、10年以上婚姻関係があった妻がいるとき
  5. 死亡一時金
    国民年金(第1号被保険者)として保険料を3年以上納めた人が、1または2の年金を受けないで死亡したときで、3または4の年金受給権がないとき
  6. 特別障害給付金
    国民年金に任意加入していなかった期間中に生じた傷病が原因で、障害基礎年金の1・2級の状態にある方

こんなときは届出を

国民年金に加入している人(各種手続)

  1. 厚生年金などの資格を喪失したとき
    国民年金取得届
    • 年金手帳
    • 健康保険喪失証明及び退職証明または離職票のいずれか1通
    • 印鑑
  2. 死亡したとき
    死亡届
    • 年金手帳
    • 内容によっては受付の際に説明

ここにあげたのは一例です。詳しくは住民保険課国民年金係までお問い合わせください。

国民年金を受けている人(各種手続)

  1. 支払銀行などの変更があるとき
    支払機関変更届
    • 印鑑
    • 金融機関の証明
  2. 年金証書をなくしたとき
    年金証書再交付申請書
    • 印鑑
  3. 年金を受けている人が死亡したときや 未支給の年金を受けようとするとき
    死亡届未支給申請書
    • 年金証書
    • 戸籍謄本
    • 住民票除票
    • 住民票謄本
    • 印鑑
    • 生計同一証明

詳しくは、住民保険課まで