現在の位置

令和7年度冬休み期間中の学童保育希望者を募集します。

更新日:2025年10月30日

公開日:2025年10月30日

学校の冬休み期間に、保育が必要な児童の学童保育入所申し込みを受け付けします。

ところ・定員

・上牧小学校区 70人

・上牧第二小学校区 70人

・上牧第三小学校区 90人

※申し込み状況によっては、上牧町学童保育所入所選考に関する要領に基づき、選考を行う場合があります。

対象児童

上牧町立小学校に通う小学校1年生から6年生の児童

(保護者の就労等により保育が必要であることの証明が必要です。)

休所日

日曜、令和7年12月29日から令和8年1月3日まで

保育時間

午前7時30分から午後7時まで

保育料(月額)

・午後5時まで 3,000円

・午後6時まで 3,500円

・午後7時まで 4,000円

冬期休業期間のみ利用の場合は1ヶ月分、冬期休業期間以外(短縮授業期間含む)も利用する場合は、利用する月ごとに保育料を徴収します。

申込期間

11月18日(火曜日)まで

申込方法

提出書類に必要事項を記入のうえ、こども未来課(保健福祉センター)へ提出してください。

用紙は下記からダウンロードしていただくか、こども未来課及び各学童保育所で配布しております。

提出書類

※各勤務者の証明書。2人目以降はコピーでも可。

諸費用

スポーツ安全保険 年額 850円

教材費+おやつ代 月額1,500円

 

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課
〒639-0214 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3245番地の1
電話番号:0745-43-5034
ファックス:0745-76-1196

メールフォームによるお問い合わせ