防犯電話の購入を補助します【令和7年度事業】
実施期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
- 助成金については一律5,000円(1世帯1台限り)
(注意)申請日から起算して1年以内に購入したものを対象とし、その費用が5,000円に満たない場合については対象外 - 対象者は65歳以上の高齢者
- 募集件数については、40件
- 町税納付状況などの審査を経て交付の決定を行い、補助金を交付
対象機器
(注意)いずれかの機器を有する電話機が対象となりますので、購入時には注意してください。
- 着信時に警告音声を発し、通話中に自動録音する機能
- 迷惑電話を判別して着信拒否又は警告表示する機能
- 非通知着信に対して着信音を鳴らさない機能
- 音声アナウンスにより注意喚起を行う機能
提出書類
- 上牧町高齢者防犯電話購入費補助金交付申請書兼請求書 ※印鑑必要
- 領収書(レシート)の原本
- 通帳の写し
- 身分証明書(運転免許証、健康保険証など)の写し*
*代理の方が申請する場合は、一度総務課安全安心係まで電話にて相談していただきますようお願いします。
申請書類等
上牧町高齢者防犯電話購入費補助金交付申請書兼請求書 (PDFファイル: 70.3KB)
問合先
上牧町役場総務課安全安心係 0745-76-1001
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〒639-0293 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350番地
電話番号:0745-76-1001
ファックス:0745-76-1002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日
公開日:2022年03月02日