新型コロナウイルス感染症対応指定管理者等支援事業補助制度について
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う影響の下、社会活動正常化へ向けた管理運営を行うため、公の施設の指定管理者等に対し、当該施設の維持又は活用のための感染予防対策等に要する経費について補助します。
- 令和2年8月3日施行
上牧町新型コロナウイルス感染症対応指定管理者等支援事業補助金交付要綱
補助対象者
- 町内の公の施設を管理している
- 上牧町公民館等集会施設補修補助金交付要綱(平成14年8月要綱第1号)第2条に掲げる施設を管理している者
補助対象事業及び補助対象経費
補助金の対象となる事業及び経費は以下のとおりです。
補助対象事業及び補助対象経費一覧 (PDFファイル: 85.2KB)
令和2年4月1日以後に購入されたものが対象となります。
ただし、人件費、飲食費、娯楽に要する経費その他公的資金の使途として社会通念上、不適切と判断される経費は対象となりません。
補助金の上限額
1施設当たり200,000円
補助金の期限
令和3年2月28日までに実績報告書を提出してください。
申請に必要な書類
- 補助金交付申請書
- 事業計画書
- 1、2はダウンロードして使用できます。
1.新型コロナウイルス感染症対応指定管理者等支援事業補助金交付申請書 (PDFファイル: 69.8KB)
2.新型コロナウイルス感染症対応指定管理者等支援事業補助金事業計画書 (PDFファイル: 44.9KB)
申請方法
必要書類を持参し町役場総務課(2階)へ提出してください。郵送による提出も可能です。実績報告には領収書の写しが必要となりますので大切に保管ください。なお、土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は、受付できません。
お問い合わせ
上牧町役場 総務課
0745-76-1001(内線210)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〒639-0293 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350番地
電話番号:0745-76-1001
ファックス:0745-76-1002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日
公開日:2022年03月02日