現在の位置

9月20日から26日は動物愛護週間です

更新日:2025年09月22日

公開日:2025年09月19日

動物の愛護及び管理に関する法律では、国民の間に広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、9月20日から26日を動物愛護週間と定めています。

「ひろく国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにするため、動物愛護週間を設ける。」(動物の愛護及び管理に関する法律第4条)

令和7年度テーマ「人もどうぶつも守る防災術(ペットと防災)」

災害が起こった時に最初に行うことは、もちろん飼い主自身や家族の安全確保ですが、ペットの安全確保についても普段から考え備えておく必要があります。

いざという時に人がペットと一緒に避難(同行避難)するためには、日頃から物資備蓄や避難訓練、そして地域で同行避難を受け入れる環境を整えておくこと等が重要です。

動物愛護週間ポスター

環境省では動物愛護週間に合わせて毎年、動物愛護週間ポスターを作成しており、平成17年度からはポスターのデザイン絵画を公募しています。

また、町では犬や猫に関する記事を掲載していますので、併せてご覧ください。

犬についてはこちら
猫についてはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

建設環境課
〒639-0293 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350番地
電話番号:0745-76-2504
ファックス:0745-77-6671

メールフォームによるお問い合わせ