現在の位置

イノシシについて

更新日:2024年07月01日

公開日:2023年06月05日

近年、上牧町の山際地域にてイノシシの目撃が増加しております。それに伴い上牧町では猟友会の協力のもと、イノシシの捕獲を実施しております。

イノシシを見かけたときは

本来イノシシは警戒心が強く臆病な動物なので、人から何もしない限り襲ってくる可能性はほとんどありません。イノシシが近づいてきた時はゆっくり後ずさりし、刺激しないように静かにその場から立ち去りましょう。

イノシシにエサを与えない

イノシシにエサを与えないでください。人がエサを与えてしまうと人への警戒心がなくなり、積極的に近づいてくる恐れがあります。

イノシシに出会わないためには

道を歩くとき(特に夜道)は、鈴やラジオ等の音が出るものや、懐中電灯などの光が出るもので人の存在をイノシシに知らせるようにしましょう。

詳しくは下記よりご確認ください

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進課
〒639-0293 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350番地
電話番号:0745-76-2503
ファックス:0745-76-1002

メールフォームによるお問い合わせ