国勢調査の実施について
国勢調査回答にご協力のお願い
国勢調査は、日本国内に住むすべての人(外国人を含む)と世帯を対象に、5年ごとに実施している日本で最も重要な統計調査です。この調査で得られた様々な統計情報は、国や地方公共団体において、防災対策、少子高齢化対策や生活環境の整備などの行政施策だけでなく、民間や研究機関においても幅広く使われています。
回答いただいた内容は、統計作成の目的以外に使用することはありません。正確な統計を得るためにも、5年に一度の国勢調査へのご理解とご回答をよろしくお願いします。
国勢調査2025キャンペーンサイト(総務省統計局)もご覧ください。

全世帯への調査員の訪問について
令和7年9月20日より、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。調査票を受け取り、下記の回答方法から回答の協力のほどお願いします。
回答方法
以下のいずれかの方法でご回答いただくことができます。
回答期限:令和7年10月1日から令和7年10月8日まで(インターネット回答は9月20日から回答できます)
1.インターネット回答(かんたん・便利なインターネット回答を推奨します)
2.郵送回答
3.調査員による回収
問い合わせ先
国勢調査全般に関するお問い合わせは総務省統計局が設置するコンタクトセンターへご連絡ください。土曜日、日曜日、祝日でもご利用できます。
- 電話番号:0570-02-5901(ナビダイヤル)
- 電話番号:03-6628-2258(IP電話等)
- 受付時間:9時00分から21時00分まで
国勢調査をかたる詐欺にご注意ください!
詳しくは、下記のサイトをご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
〒639-0293 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350番地
電話番号:0745-76-2503
ファックス:0745-76-1002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月18日
公開日:2025年09月18日