公聴会について
都市計画法第16条に基づく公聴会の開催について
公聴会って?
町や県、国などの公的な機関が、特に関心を集める何かを実施したり、とり決める際に主に住民などの利害関係にある方々から意見を聴くために開くのが公聴会です。
このとき、意見を述べる人のことを「公述人」と呼びます。
まちづくり推進課では、主に上牧町の都市計画を新しく決定したり、すでに決まった都市計画を変更したりする前に計画の原案を公開していますが、主にそれについての意見を聴くために、「都市計画法第16条」に基づいて公聴会を開催します。
どうすれば参加できるの?
上牧町では、公聴会で意見を述べたい人に前もって申請していただいています。申請に必要な書類は、各公聴会のページでダウンロードができます。
公聴会のテーマとなる原案も、申請期間中にご覧いただくことができます。
↓現在公述申出受付中の公聴会↓
現在開催予定の案件はありません。
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
〒639-0293 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350番地
電話番号:0745-76-2503
ファックス:0745-76-1002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月02日
公開日:2022年08月10日